セラミックで
天然歯のように
自然な見た目に
短期間で希望や
予算に応じた治療
口元にこのような
お悩みはありませんか?
口を開けたときに見える銀歯がイヤ
不揃いな形の前歯が気になる
前歯の欠けが気になる
歯が変色して黄ばんできた
歯ぐきが黒ずんでいる
目立つ前歯の隙間が気になる …etc
口元がきれいだと、清潔で健康な印象を与えます。お口や歯は人の目につきやすく、印象を左右するほどです。口元に自信がないと、笑ったときに手でお口を隠してしまうこともあるでしょう。
気になる歯並びや歯の色をきれいにして、第一印象をアップさせてみませんか。
たねいち歯科医院の
審美治療
3つの特徴

【Point 1】
最短1日で詰め物・被せ物の治療が可能な「セレック」
「セレック」とは、歯の詰め物や被せ物を製作する最先端のシステムです。 お口の状態を立体的にスキャンして、取得したデータをもとに精度の高い詰め物・被せ物を仕上げます。ご多忙の方には短期間でのご提供もできますので、ご希望の場合はお申し出ください。
【Point 2】
トータルケアができる
(矯正、ホワイトニング、審美)
気になる口元をトータルでケアします。歯並び、歯の色などを美しくするのはもちろん、他の歯との調和に配慮しながら、「食べる」「話す」といったお口本来の機能をバランスよく整えます。
【Point 3】
自由診療メインの第2医院と連携して専門性の高い治療を提供
分院である「たねいち歯科第2医院」と連携し、保険診療にとらわれない専門性の高い治療をご提供します。自由診療だからこそできる治療を複数ご用意し、患者さまのご希望にお応えしますので、ご要望がございましたらどのようなことでもお申し出ください。

最短で当日にご提供!
その日のうちに歯を白くできる「セレックシステム」
たねいち歯科医院では、「セレックシステム」を導入しています。これは、セラミックで被せ物や詰め物などの修復物を作る機器のことで、ご希望に応じて短期間での提供が可能です。さらに、院内に設置しているため、いままでよりも比較的金額を抑えたものが製作できます。
コンピューターでお口の中を3D撮影して型取りをするため、型取りが苦手な方でも少ない負担で済み、設計したデータをもとに精度の高い修復物を作り出します。
患者さまお一人お一人のご要望にお応えした修復物を提供できるため、満足度の高い治療を行えるのが特徴です。
セレックで使う2つの歯科素材

オールセラミック【自由診療】
セラミックは、天然の歯のような自然な見た目に仕上げることができる素材です。
審美性が優れている
他の歯に合わせて自然で調和のとれた色味を実現できます。透明感があり、健康的で美しい口元の見た目になります。
耐久性が高い
セラミックは硬さがあって丈夫なので、長期間の使用が可能です。銀歯の耐久年数は平均で約5年ぐらいですが、オールセラミックなら、平均で約10年以上で、メンテナンスをしながら使うことで、さらに長持ちできる可能性があります。ただ、強い力がかかる奥歯には適していないといわれていますので、歯の場所によって適切な素材を選択しましょう。
経年劣化しにくい
オールセラミックの歯は変色がほとんどありません。経年劣化しにくい素材で、飲食による着色も少なく、白く美しい歯を長期間キープできるのが特徴です。また、オールセラミックの歯は、表面がツルツルしており、汚れが付着しにくく、歯ブラシで汚れを落としやすいといったメリットもあります。

ハイブリッドレジン【保険診療】
歯科用プラスチックであるレジンに超微粒子のセラミックを混ぜた強度のある素材です。条件を満たせば保険診療も可能です。
自然な見た目
セラミックの粉末が含まれているので、天然の歯に似た白い歯を再現できます。
強度
保険適用のプラスチックレジンより耐久性が高く、柔軟性があるのでかみ合う歯を痛めにくいのが特徴です。
安全性
金属が含まれていないので、金属アレルギーの心配がない、身体にやさいい素材です。
修復性
壊れてしまったときに修理しやすく、多少の破損であれば修復可能です。
治療期間の短縮
当院のセラミック素材は、院内に「セレックシステム」を導入しているため、治療期間の短縮が可能です。
セラミック治療なら
金属アレルギーの
心配もいりません
たねいち歯科医院では、金属を使わないメタルフリーの素材を使用した治療をおすすめしています。詰め物や被せ物に金属を使わないので、金属アレルギーの方も安心してご使用いただけます。今ある銀歯をセラミックの白い歯に変える治療も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
歯を自然な白さにしたい方はこちら